バーチャルイベントとは?

展示会や式典、セミナーなどのイベントをメタバース空間で開催できるサービスです。
参加者はアバターとして、ゴーグルやアプリは使用せずにパソコンからも気軽に参加できます。

グローバルに参加の容易さ

グローバルに参加の容易さ

世界中どこからでもアクセスでき、参加者は時間やコストをかけて移動をする必要がなく、自宅やオフィスから簡単にイベントに参加できます。

インタラクティブな機能

インタラクティブな機能

アバターを利用して参加者同士や主催者との間のチャットやビデオ通話でのコミュニケーションができます。

自由なカスタマイズ

自由なカスタマイズ

展示ブースやセミナールームなど、参加者が自由に移動でき、興味のあるコンテンツにアクセスできる空間を提供します。

よくあるお悩み

no-img2

国内外の従業員への効率の良いトレーニング方法を探している

no-img2

気軽にお客様とお話しもできるオンラインセミナーを開きたい

no-img2

オンラインでイベントを開催したいが、やり方が分からない

活用事例

01バーチャル展示会

バーチャル展示会イメージ

参加者はバーチャル会場にアクセスし、アバターとなって会場内を移動して回ります。展示ブースで展示商品を見たり、ブース設置のモニターを通して 案内動画を視聴したりすることができます。また、チャットやビデオ通話機能を利用して個別に質問や相談ができます。
地理的な制約を超えて、見込客獲得の可能性を広げます。

02バーチャル社内イベント

バーチャルセミナーイメージ

バーチャル空間で、出社・在宅にもかかわらず、異なる拠点の従業員同士が集まるイベントや式典を開催することができます。 アバターとなって参加するので、通常より気軽にチャットで質問したり、交流することができます。社内のコミュニケーション活性化の場となります。

03バーチャル教育・研修

バーチャル式典イメージ

社外向けには、イベントに限らず、教育・研修にも活用の幅が広がります。シミュレーションや ロールプレイングにより、リアルな体験を模擬することで実践的な学びを促進できます。さらに、 研修の進行や成果の把握も容易であり、効率的な学習プロセスを実現します。

納入実績

ペティオ秋新商品WEB展示会

CGVR

バーチャル展示会

株式会社ペティオ

2021年秋の新商品WEB展示会のコンテンツ制作、運営サポートをしました。

No image

CGVR

株式会社ゴートップ

totocotサービス内のWebVRコンテンツ「トットコットの森」を制作しました。

その他の納入事例

実写VR

バーチャル展示会

総合エネルギー企業

新製品商談会のバーチャル展示会場を制作しました。

CGVR

バーチャルプレス発表会

化粧品メーカー

バーチャルプレス発表会コンテンツを制作しました。

価格

項目 料金(税抜)
バーチャル展示会

(3DCGベース)
¥500,000~
バーチャル展示会

(実写ベース)
¥300,000~

※その他バーチャルでのコンテンツ制作、 コミュニケーションサービスについてはご要望に応じて適宜制作いたします。
お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせ下さい。

バーチャルイベントの企画から制作・運営、
事後のフォローまでワンストップでサポート

リアルでのイベントや式典の企画・運営における豊富な実績・ノウハウを生かし、
バーチャルでも様々なケースに柔軟に対応いたします。イベントに関することはお気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ
ご要望や時間についてお気軽にお問い合わせください。
お打合せ・
ヒアリング
担当よりご連絡し、より詳しい内容をご確認させていただきます。
お見積り・契約
ご要望をもとに、必要に応じたご提案・お見積りをご提示いたします。合意後、契約書を締結します。
企画・制作
お客様とともに企画を進め、企画に沿って設計・制作します。
運営
納品後、イベント開催における運営もサポートいたします。
ご相談・お問い合わせ

お見積もりは無料です。
上記以外のお困りごとも、お気軽にご相談ください。

OTHER SERVICES― その他のサービス ―

VRコンテンツ制作イメージ
VRコンテンツ制作
イベントやプレゼンテーション用など、お客様のご希望に沿ったVRコンテンツの制作、プロデュースをいたします。
詳しくはこちら
ARコンテンツ制作イメージ
ARコンテンツ制作
紙に印刷されたマーカーの他、商品形状や位置情報をマーカーとしたものなど、ご利用用途に合わせたARコンテンツを制作いたします。
詳しくはこちら
3DCG制作イメージ
3DCG制作
フォトリアルなCGからゲームやアプリに最適化したローポリゴンCGまで、ご要望に合わせたCGをリーズナブルな価格で制作いたします。
詳しくはこちら

Contact

VR/ARコンテンツ制作、バーチャルイベント企画・運営のお問い合わせや見積もり依頼等、まずはお気軽にお問い合わせください。

ご相談・お問い合わせ